2010年10月01日

バラメリアキャスケードブーケ。

花嫁妊婦さんより

「おなかが大きくなってきたので、おなかがめだたなくなるようなブーケ」というご希望

キャスケードブーケ

バラメリアを大・中・小と組み入れ、

ボリュームとインパクトを。

でも、淡い色の組み合わせで上品さは失わないように。


メリア



選んでくれた色合いが花嫁さんにぴったりで

とってもイメージしやすかった。

でも、メリアと全体的なバランスがものすごくむずかしくて・・・

悪戦苦闘のさや吉・・・

バラメリアキャスケードブーケ。



あっ@@;

手のひらにバラのトゲが刺さってる・・・

プリザーブドだから・・・トゲはない・・・・はず・・・

なんじゃこりゃびっくり!!



同じカテゴリー(ブライダル)の記事
トスブーケ
トスブーケ(2013-01-26 15:09)

前撮り撮影にて
前撮り撮影にて(2013-01-23 15:23)

ブーケレッスン
ブーケレッスン(2012-11-12 16:55)

ブーケレッスン
ブーケレッスン(2012-11-11 17:01)


Posted by happy flower 一花 at 15:40│Comments(4)ブライダル
この記事へのコメント
ハイサイ!

日中はまだまだ暑いですな

バラはバラでも「バラメリア」っていうのが
正式名称!?

この色合い、いいかんじだなぁ
好きな配色だね
形もビックリマークみたいでおもろい^^
Posted by 潤by葵色(あおいろ) at 2010年10月02日 15:09
説明しよう!!

「バラメリア」とは花びらを重ねて本物のように作ったものを「メリア」といって、
ばらで作ったから「バラメリア」
ゆりでつくると「リリメリア」
なのである。

人の感性って面白いね♪
ビックリマークか!!
たしかに。
この形は「ティアドロップ型」と言って、
「涙」の形を逆にしたものなんだよぉ。

「ビックリ」型もありだね(笑)
Posted by さや吉。 at 2010年10月04日 10:54
判りやすい、説明サンクス!!!

ってことは、花びらを凄い枚数重ねていく
作業だったんだね~(うんうん)

ティアド六腑(←オバカな変換 泣)
もとい
ティアドロップ(メモメモ)〆(^^)
Posted by 潤by葵色(あおいろ) at 2010年10月04日 22:24
そうなんざんすよっ--b

重ねて重ねて・・・

想いを重ねて・・・・うまいっ
Posted by さや吉。 at 2010年10月05日 15:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。