2010年06月26日

大会。

第23回フラワーネット九州・沖縄ブロック
                佐賀・久留米大会


にマリリンとさや吉で参加してきました。

ハイレベルの九州大会。

大会。

マリリンが個人戦に。

← 向かって左から2番目にいるよ^^

予選40名のなかからファイナリスト15名が選出。

大会。

予選は『花束』テーマが『チェンジ


花束



マリリン作


大会。



さや吉は団体戦に参加。


大会。



5名でブーケを1つ、テーブル花を2つ作り上げます。

司会者にインタビューされる『ちーむokinawa

テーブルアレンジメント

アクリル板を使って透明感のある作品に。

色合もまったく違った花を使用し、メリハリをつけて

アレンジメント






ブーケ



さや吉はブーケを担当させてもらいました ↑

アレンジでアクリル板を使用したので、ブーケの土台に透明のチューブを使用して統一感を


そして、『流れ』を意識

沖縄チーム、『ケントウ賞』をいただきましたぁピースピースピース

『ケントウ』・・・・・『健闘はてな』・・・

こんな字じゃなかった気がする・・・

忘れちゃった(笑)


しても、本当にいろいろ勉強になった大会でした。

来年は沖縄大会♪赤


沖縄で1位になりたいなぁ・・・(小さな声で言っておこ(笑))



同じカテゴリー(コンテスト)の記事
コンテスト。
コンテスト。(2011-02-04 19:58)

フラワーデザイン
フラワーデザイン(2010-11-01 15:57)


Posted by happy flower 一花 at 13:50│Comments(2)コンテスト
この記事へのコメント
おつかれさん&受賞おめでとう♪
(コメントもありがとう)

そういえば
作品って、大会が終わったらどうなるん?
Posted by 潤by葵色(あおいろ) at 2010年06月27日 10:36
ありがとう♪♪♪
小さな賞だけど、賞は賞だもんね♪

作品は泊まったホテルにあげた。
生だからね。
持ち帰りも出来ないしぃ。
今度は内地から送るさぁ(笑)
Posted by happy flower 一花happy flower 一花 at 2010年06月28日 15:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。