梅雨にはやっぱり紫陽花がいい☆

happy flower 一花

2013年05月21日 15:24

紫陽花 あじさい



花言葉:七変化

梅雨時期に赤紫や青紫の美しい花を咲かせるアジサイ。
アジサイは素敵な色や種類が増えてきて大好き☆
庭先でしっとりと雨にうたれたアジサイの姿は眺めていたくなる。

時期:5〜10月
   鉢や切り花によって出回る時期が異なる。
花持ち:5日くらい
水揚げ方法:やや難しい。
切り口を金ずちで叩いて木の繊維をほぐす。
切り口の中の白いスポンジを取り除く。(切り花)
適度に葉を落とし、深水につける(鉢物)

鉢物でも切り花も色も形も多種。人気のお花
ただ、水揚げが悪いのが難点。
土壌が酸性だと青く、アルカリ性だとピンク色になるアジサイ。また、咲いているうちに色が変わる事から『七変化』とも言われ。
フランスでは(日本のバラ)と呼ばれているそう。

鉢物でのギフトも人気。
切り花では、花束・アレンメント・ブーケなどにも素敵です。

季節のお花を取り入れたフラワーギフトも喜ばれますよ♪
是非お試しください。